![]() |
![]() |
![]() |
今回我々探検隊がめざしたポイントZEROは、北緯43度・東経143度の地点。 北海道東部、十勝支庁にある芽室町の下美蔓(しもびまん)付近。 地図で見る限りすぐ側を道路が通っており、疲れることを極端に嫌う我々探検隊にとってはうってつけの場所だ! ココを制覇できれば、あと北海道に残っているポイントZEROはほぼシロウトでは到達不可能なので大威張りで“北海道ポイントZEROハンター”を名乗ることができよう。 待ってろよ、ポイントZERO! |
労せずしてポイントZERO付近へ到着! 我々探検隊の手にかかればこんなことは朝飯前だ! 北緯43°東経143°のポイントZEROの地にはアヤシゲな建物が… 本当かどうかは定かではないが、一時期話題を呼んだ“パ○ウェーブ研究所”の所有地とのウワサがある。 建物の中には家財道具などは一切なく、人の気配もない。 失禁攻撃とかされないだろうなぁ…? |
![]() |
![]() |
前回の冒険時にはGPS数値がなかなか“JastZERO”にならず、かなり苦労した。 今回のポイントZEROは雪原(畑地?)の中のようだ。 オイラと瑠璃さんはスノーシューを履き雪原の中をJastZERO地点を求めてうろつきまわる。 しかし、今回は意外とあっさり“JastZERO”達成! ふん、2桁の足し算よりたやすいわーっ! 今回のポイントZERO地点から見た風景はこんなカンジ。 |
→ 北側。 道路からの距離2〜30mくらい。 道路っぷちに停めた車からすぐでしょ! |
![]() |
東側。 目立ったものはな〜んにもないね。 ↓ |
![]() |
北 西 東 南 |
![]() |
↑ 西側。 アヤシゲな建物が… |
![]() |
← 南側。 日高山脈の山並みが一望できます! いや〜いい景色だねぇ〜 |
![]() |
今回の“ポイントZERO”制覇はラクショーでした(^_^)v 天気も良く、景色もサイコー! この冒険につきあってくれたFM氏・青ちん氏に感謝感謝。 これで我々探検隊の“ポイントZEROへの冒険”はたぶん完結。 それでは次回 新たな冒険の日までごきげんよう〜 |
![]() |
![]() |